月別アーカイブ: 2015年6月

楽しみな訳だ!

rp_20150627180248.jpg  

久しぶりに我が家の更新!

先ずはこちら・・・
足場撤去直前の我が家・・・南西の角から
外部はほとんど終了ですが中はもうちょっと掛かりそうです!

 

rp_20150627180305.jpg  

洗面所をお風呂側から撮った写真。
この洗面所の特徴としては天井面積の1/3の天井部分がご覧のように低く。
2mしかないのでとっても背が高い方はゴツンするのでご注意です!

ちなみにワザワザ低くした訳はその上部に中3階(奥の間)?を設けた為。

 

狭い空間(2.5畳)ですが北側への配置のため窓を2か所設けました。
洗面化粧台の鏡の上にFIXと洗濯機前に引違い小窓。

洗濯機用に洗剤などの収納を右わきに埋め込み収納として設置。
又衣類収納(H2300)を洗濯機向かいに設けました。

425-2

次は中1階部(1FL-40cm)?
ここは子供たちの遊び場兼私のゴロゴロトレーニングスペース!
子供たちの玩具などが唯一(程々に)散らかし可の空間!
高さは2mで、隠れ家的な空間構成。

ちなみにこの上(中2階)は吹抜みたいに小屋裏まで・・・9m弱
中1階と真逆で開放的な空間!
中途半端な?この空間が共にリビングと接続し結果的に開放的で機能的!
という趣旨で設計しましたが・・・
お好みは人其々!

 

断熱材見えますか? 基礎断熱です。
そうですこの土間の下に断熱材がたっぷり入っています。
想像してください・・・
エアブレスだから真冬でも暖かいんです。

 

空気が綺麗です。本当。
さてさて・・・我が家の他に2件が同時進行。
どうやら竣工が同じになりそう・・・困った
仕上げ工事が重なるのが・・・?

なぜなら限られた職人にしか頼まない!
手が開いたから誰でも・・・ダメダメ!
当然我が家が後回しになる事だろう!

 

又娘たちにブーブー言われる!
入居引っ越しが遅れることを仕方ない事と・・・
大人の言い分を聞くほど大人しく聞き分けが良ければいいが!

それでも最近は長女が中学に上がり聞き分けが良くなってきた。というよりハイハイとかウザいとか・・・
私の言おうとする内容を先回りし満足顔でハイハイ!

 

子供って早い・・・目を見張るものがあるというのはこういう事か!
建物完成も子供の成長も楽しみな訳だ!

 マイベストプロ千葉 こちらも是非ご覧ください!  

予算が無くなるかな?

  rp_s20150618193208.jpg 

省エネ住宅ポイントについてのお話。

国交省のエコ住宅の新築のページで

『対象となる新築は「平成26年12月27日」以降に工事請負契約したもので・・・』

とあるので昨年のご契約物件のほとんどが該当しない事になる。

ちなみに我が家は当然のことながら、緑区I様邸もギリギリアウトでした。

残念。

今回、袖ヶ浦のK様邸の省エネ住宅ポイントの申請の準備。

以前参加した講習会の資料とHPを参考に・・・

分った内容をいくつか紹介。

先ずは対象となる住宅の省エネ性能が下記のどれかにあれはまればOK!

1 省エネ法のトップランナー基準相当の住宅
2 一次エネルギー消費量等級5の住宅
3 一次エネルギー消費量等級4の木造住宅
4 断熱等性能等級4の木造住宅
5 省エネルギー対策等級4の木造住宅

性能が満足されたことが評価機関から証明されその書面があればあとは申請。

申請は完了前申請と完了後申請。 どちらでもOK!

・・・完了後申請だと{予算がなくなり次第終了}なので心配?

しかし完了前申請の場合は「完了報告」が必須!

「即時交換での注意」

即時交換というもので内装工事や外溝工事等にポイントを置き換える事がOK!

注1 即時交換の場合は、ポイント発行申請と同時に即時交換申請の必要があり。

注2 即時交換で申請されたポイント相当の代金支払いは、『工事完了後』。

注3 工事を分離発注する場合、即時交換は利用できない。

注4 即時交換の申請がある場合は郵送でなく必ず受付窓口に提出。

注5 即時交換の工事請負契約が必要?

ちなみに新築はMAXの30万ポイント(300000万円相当?)発行されるが、

事務手続き費用やエコポイント対象住宅証明書(登録住宅性能評価機関発行)

等の費用が必然的にかかるので結果的に30万満額分はない。

さて対象住宅証明書以外の書類としては・・・

工事請負契約書 検査済証 工事証明書 運転免許証(申請者及び代理者)等

結構面倒ですが・・・慣れればそんなこともないか!

慣れたころ制度が無くなるかな?

予算が無くなるかな?

マイベストプロ千葉
こちらも是非ご覧ください!

 

 

1/1000の精度で完了!

  rp_20150609193453.jpg  昨日からちょっと寒気と頭痛!

一時の暑さから遠のき、最近は気温が22、23℃程。

季節の変わり目はいつも具合が悪くなる。

今は季節の変わり目って程じゃないけど・・・

明日は今日より暑くなる様ですが・・・

カッーと暑くならないものですか?

さてさてそんな昨日、痛い頭抱えながら現地調査!

現調(平板測量)の様子は今まで何度か報告させて頂いていますが。

今回はどんな感じで画が出来るかを報告!

真ん中の薄い長方形の線が敷地のつもり!

そうです・・・赤、緑、青の矢印がいっぱいある所です。

その周りのL型が道路になります。

上の一部だけ太線にしてますが隅切りがあるのでなんとなく分ると思います。

1/100で敷地をおとしていくので細かい作業ですが・・・

慣れたものです。

でも去年位から目が見えない・・・目を凝らして?

老眼が始まったようで・・・困った。

今後は現調の時は老眼鏡が必要だ。

ちなみに今回の敷地は一見整った長方形のようだが、東西の境界線がアールだ?

東に境界杭が6か所・・・西にも6か所!

南は隅きり含め3か所。

北は2か所。

これってつまり13多角形?

という事でご覧のように矢印だらけになります。

矢印は各境界杭の対角距離を示しております。

普通の四角形の敷地なら4つの境界間距離+2つの対角間距離=6つの寸法

で済むのですが・・・

13の境界間距離が必要っと・・・対角間距離は何本?

頭が痛いのに余計に痛い!

・・・ここが腕の見せ所!

精度には絶対の自信あり!

キャド入力も1/1000の精度で完了!

次はプランニング!

マイベストプロ千葉

こちらも是非ご覧ください!