月別アーカイブ: 2020年12月

年末のご挨拶

この一年、大変お世話になりました、有難うございます。

国難と言うべき新型コロナウイルスへの感染が再度拡大している状況を見据え、

簡単では御座いますが年末年始のご挨拶とさせて頂きます。

新しい年が良き年となりますよう、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。 

デザインだけでなく数値だけでなく住環境!

朝晩、寒さが堪えます。

こちら中央区ですが、只今21:10で外気温1℃!

今晩も朝方にかけ氷点下になりそうです!
さて、先週の半ばの氷点下に下がった晩の記録です。

 

  


我が家のリビング、玄関、洗面はどこもご覧の様に何処も暖か~いです。

特にタイル貼りの洗面所は足元が凄~く冷たくなりがちですが・・・

エアブレスだから全然大丈夫です。


ちなみに前回の見学会場同様に熱交換器も計測してみました。

今回は前回の外気温より10度低い1℃という事で滅茶苦茶に寒いので参考になります。

 

  


外気取り入れ時1.4℃に対して熱交換後19.1℃となりました。

18℃近くの熱交換効果があるという事は凄い事です!

ちなみにわが家の室温が22~24℃位。

全館の温度差2℃ほど・・・

 

さて、次は前々回の完成見学会のN様邸エアブレスオーナー様宅。

ご覧の様にリビングもダイニングもほぼ ハワイ!

ご主人がとても寒がりという事でエアブレスに辿り着いたお施主様ですが・・・

奥様はさすがに暑く感じる事もあるらしく?


流石に室温が26度超えなので無理もありません。

奥様の半そで短パン姿にビックリしました。

ココで注目すべきは壁の温度の方が高いという事!

壁体内を暖か~い空気が循環し続けているのでこのようになります。

勿論、結露知らずの快適住環境!

616-8


N様邸ですが今日発売の「SUUMO 注文住宅 千葉で建てる」に掲載しております。

宜しければご覧ください。

デザインだけでなく数値だけでなく住環境!

住まい手に求められる絶対的に優れた住環境・・・

エアブレス


お陰様で何よりです。

有難うございます。

 

******************************************************************************
弊社のエアブレス工法の家を「Reset&Relax」と解釈するロゴにしたのは?

何故か???


これは昔の建物の様に腐らない、建物全体の通気性を取り戻す意味のリセット。

昔に戻しリセットして腐食しない健全な「呼吸する家」にしましょう!という意味。


もう、カビやダニの温床になる原因である「腐る建物」・・・やめましょう。

もう、アトピーやアレルギーの原因になる「腐る建物」・・・やめましょう。


私にとって呼吸する住まいを設計することが、

「人にも建物にも優しい本当の健康住宅」の普及に繋がる事と考えます。


貝畑

******************************************************************************

 

快適な室内環境に「頭寒足熱」の鉄則

かなり寒くなってきました・・・

大雪で新潟県が自衛隊に災害派遣要請!

本当に自然は怖い!

いよいよエアブレスの季節到来です!

昨日は深夜に入り0℃を下回りました。


こんな記事を見つけました・・・

「寒さで命を落とす人数は熱中症と変わらない?」

夏の熱中症ばかりではない、冬だって寒さに注意!

夏の熱中症に注意をしても、冬の寒さはそれほど注意していない人が多いのでは?

実は、低体温症で亡くなる人は年間1000人を超えています。

熱中症と比べると、あまり変わらない、あるいはむしろ多いというデータが、

厚生労働省の統計資料から分かります。


冬の快適な室内環境には法則がある

快適な室内環境に「頭寒足熱」の鉄則

普通の建物は建物内にいても、室温が均等というわけではありません。

環境学専門の研究によると、「頭の周りの室温が21~22℃で、足元の床の温度が25~26℃

というのが理想的」なのだとか。

これは「頭寒足熱」のススメです。


コロナ禍は特に換気も必要だけど・・・

寒さ対策には、断熱性を上げて住宅内の熱の出入りを防ぐことが重要です。

その一方で、換気も必要です。

2003年に建築基準法が改正され、シックハウス対策として住宅を新築する場合には

24時間換気が義務付けになり、2時間で住宅内の空気をすべて入れ替える仕組みが必須!

つまりこんなに寒い最中に空気を入れ替え、換気してまた暖房で暖めなおしなさい???


エアブレスだから大丈夫!

熱交換型24換気を併用しているので冷たい空気を直接入れることなく省エネ。

下記画像は先月完成したT様邸の完成見学会での記録ですが、ご覧の様に・・・

 

 

 

外気取り入れ時11.8℃に対して熱交換後22.3℃となりました。

10℃以上の熱交換効果があるという事は凄い事です!

ちなみにこの時の見学会場の室温が24~25℃位。


その後、

あれから2週間たち、10℃以上も外気温が下がった昨晩は如何に?

次回報告させて頂きます。


お陰様で何よりです。

有難うございます。

 

******************************************************************************
弊社のエアブレス工法の家を「Reset&Relax」と解釈するロゴにしたのは?

何故か???


これは昔の建物の様に腐らない、建物全体の通気性を取り戻す意味のリセット。

昔に戻しリセットして腐食しない健全な「呼吸する家」にしましょう!という意味。


もう、カビやダニの温床になる原因である「腐る建物」・・・やめましょう。

もう、アトピーやアレルギーの原因になる「腐る建物」・・・やめましょう。


私にとって呼吸する住まいを設計することが、

「人にも建物にも優しい本当の健康住宅」の普及に繋がる事と考えます。


貝畑

******************************************************************************

 

 

価値観が変わりますヨ

614-1


早いもので今年もあとひと月を切りました。

袖ケ浦市の完成内覧会が無事終了しました。

今回は二週連続の見学会となりましたが、一週目の先々週はこの季節に

してはちょっと暖かすぎてエアブレスの心地いい環境を体感出来ませんでした。


そんな中でも初日から事前予約が多く遠方からも含めたくさんの方にご覧頂き、

感謝・感謝です!

二週目は比較的寒く10℃前後の気温に対し全館共23℃前後(全館温度差2度以内)

という環境でご来場の皆様に自然な暖かさを体感して頂きました。


質問の多かった内容一覧・・・

①Qエアブレスって・・・?

A袖ケ浦市T様邸のブログ(エアブレスの概要、エアブレスの歴史)が参考になります。
http://hobbyheavy.blog.jp/archives/10277505.html


②Qこの家(エアブレス)の坪単価は?

A55万円(本体価格)~
ちなみに付帯割合は本体の10%程度


③Q床暖房と何が違うんですか?

Aエアブレス工法は全館冷暖房(六面輻射式)システム
全館空気清浄システム
空気循環システムなどを併せ持つ工法です。


④Q大手ハウスメーカーの全館空調の家との価格差は?

A坪単価で大手さんより20万円~30万円安価となります。
「むしろ大事なのは、一般的な全館空調と違い、ダクトを使わない六面輻射式の循環型
全館空調を採用することで寒い時期でも均一で自然な暖かさを実感出来、結果的に
《人にも建物にも優しい》環境を維持する効能があるという事です。」

 

 614-3 FLIR0114南壁 614-2 FLIR0112北壁

         南壁(リビング)                北壁(ダイニング)     


さて、上の画像は南側の壁と北側の壁をサーモカメラで撮ったものです。

この季節は日中の日の当たる箇所(南側)と当たらない日陰(北側)では、

温度差が大きくなるのでとても参考になります。


ご覧の様にほとんど温度差がありません。

ちなみに床面の温度は全館共23℃前後でした。

壁の中を暖かい空気が循環六面輻射暖房効果風を伴わない自然な暖かさ


これからの時期、実感するには最適です。

価値観が変わりますヨ!


お陰様で何よりです。

有難うございます。

 

******************************************************************************
弊社のエアブレス工法の家を「Reset&Relax」と解釈するロゴにしたのは?

何故か???


これは昔の建物の様に腐らない、建物全体の通気性を取り戻す意味のリセット。

昔に戻しリセットして腐食しない健全な「呼吸する家」にしましょう!という意味。


もう、カビやダニの温床になる原因である「腐る建物」・・・やめましょう。

もう、アトピーやアレルギーの原因になる「腐る建物」・・・やめましょう。


私にとって呼吸する住まいを設計することが、

「人にも建物にも優しい本当の健康住宅」の普及に繋がる事と考えます。


貝畑

******************************************************************************