日別アーカイブ: 2011年6月24日

恐るべきA事件

恐るべきA事件

さて、お久しぶりが恒例になってしまいました。

昨日の上棟(中央区浜野町)で若干、仕事も一括りしましたが、あまりゆっくり出来ません!

次の緑区誉田のお客様のご契約、着工準備にまた追われそうです・・・良い疲れ方です!

一難去って又一難ではなく一有り難い去って又一有り難いです。

今回の浜野町O様は弊社見学会のチラシを持って直接事務所に来られた、ちょっと異例なケース!

「このチラシの内容がホントなら感動的な事です」・・・
と言っていたO様の真剣な眼差しを懐かしく思いますが、ようやくここまでたどり着きました。

滅茶苦茶期待され、1年ほど吟味しご契約となり今回の上棟となったので遣り甲斐は相当です!

先週の雨マークはどっかに飛んでいって雨粒が欲しくなるくらい良い天気になりました。

あとは、腰の痛みが取れれば言うことなし・・・石が動いて痛いのか?はたまた腰痛なのか?

元々腰痛持ちだし、だからといって手術前の石の痛みと似てるし・・・中途半端な痛み!

さて、右の写真は管理建築士講習会に行ったときの写真が撮れなかったのでイメージ写真です!

今週の火曜日に行ってきたんですけど、ま~きつかった!・・・何がって?

噂には聞いていたけど・・・朝から夕方まで一日中、缶詰。

今まで、いろんな講習会がありましたが今回のはちょっと特殊な講習会!

ちなみに・・・

*管理建築士の受講資格は建築士の免許登録後、3年以上の業務経歴が必要条件であり
 3年未満の場合受講資格がありません。

*管理建築士講習とは、建築士法が平成20年11月28日に改正施行された際に、
 建築士事務所を管理する建築士である「管理建築士」になるために義務付けられた講習です。

*既に管理建築士として業務に従事されている方々についても、管理建築士講習の課程を
 修了することが必要となっています。

*管理建築士の終了考査については、建築法などに関する科目と建築物の品質確保に関する
 科目が正誤式の30問の出題となっています。

この修了考査がくせ者?

合否が後から郵送で来るそうで・・・もし×だったら追試になりそれでもダメなら廃業!?

まあ、解ってることは今年の11/27までに必ず受講し修了考査で◯にならなければならない。

それだけに、今までの聞いてるだけの講習会と違いみんな必死!・・・目が違う!

マーカーペンと付箋のオンパレード!・・・付箋良いな~聞いてないよ~。

可哀相だったのが年配者です・・・試験官もマークシートの使い方解らず困り果てた様子。

それもこれもあの事件から建築業界は様変わりしたもの・・・

恐るべきA事件