なかなか大変、4月以降の確認申請

4月から建築基準法改正し、確認申請時に必要な書類が増えています。

今までは早くて1週間もあれば申請が通っていたのですが、新基準になってからは「大変」です。

提出する書類が倍以上になり、工務店や申請機関も時間がかかってしまい、

さらに、始まったばかりなのでお互い時間がかかってしまっています

 

「もしかしてうちの会社だけ?」なんて不安になって、関連業者の営業担当さんなどに聞いても

やはり「1か月や2か月は延びている」という話をみなさんされています。

始まったばかりだけど、落ち着いてきたらどのくらいで確認がおりるのか見極めていかないと

着工が遅れてしまいます

 

今回は構造計算省エネ関係がメインに追加されたのですが、

建築基準法が改正される時って、たいてい世の中で起こっていることに関連しているので、

今回は、最近大きな地震が各地で多発しているのと、やはり南海トラフへの配慮なのでしょうか?

 

私の母方の田舎も福島で被災し、家が住めなくなってしまいましたが、

小さいころからのいろんな思い出が詰まっていた家がなくなると、震災当時やはり寂しい思いをした覚えがあります。

これから家を建てる方にはそんな寂しい思いをしないような家に住んで欲しいものです。

 

 

さて話は戻りまして、ようやくカイハタ建設でも4月以降申請第1号の現場が来週から着工します。

また新たに快適エアブレスの家に住まわれるご家族が増えることに嬉しさを感じています!

 

来週末にも見学会がありますので振るってご来場ください。

 

どの部屋も同じ爽やか快適な「エアブレスの家」体感してみて下さい。

 

感謝!感謝!

エアブレスで快適生活!     家所

 

☆★☆★☆いつもご覧頂き有難うございます☆★☆★☆
【失敗しない・後悔しないための、楽しい家造りのお手伝いをさせて頂いております。】

●低コストで『人にも建物にも優しい"本当の健康住宅!"』を中心に快適な次世代住宅の建築から、リフォームまで住宅に関する全てのニーズに自由設計でお答え致します。

■カイハタ建設ホームページ http://www.kaihata.co.jp/