2018年」カテゴリーアーカイブ

貝畑 「知り尽くした人」&「検討し尽くした人」

542-1

あっついですね!


今回は花見川区のI様邸の報告です。

ご覧のように足場が取れてスッキリ!


先日も触れましたがこのI様邸は「2年前の我が家の完成見学会」がきっかけとなったお施主様。

いろいろ建物造りで勉強され、ハウスメーカーなど多く歩かれ、弊社に辿り着かれた方です。


「2年前の我が家の完成見学会」にご来場頂いた方はたくさん居ますが、先日連絡が・・・

こちらもたまたま我が家の完成にご来場下さった方ですが弊社の月刊誌の見学会情報をご覧頂き、

「I様邸の間取り」を是非見たいとの事。


という事で、来月初めのI様邸完成見学会にご来場が決まりました。


良い連鎖が出来ています。

お客様~お客様~お客様~


~快適で涼しいエアブレスのつながり~

 

最近は下請けの業者や関連業者の担当者のお宅やそのご家族などからの依頼も多く只々感謝です!

ここ半年で業者担当者様からの依頼が3件あり正直嬉しい悲鳴どころか?

お盆も何も御座いません!

という悲鳴です!

 

あっついのはお外だけでなく弊社も同じでした!


何より、「弊社の建物を知り尽くした人」&「他社と比較検討し尽した人」ほど依頼がございます。

当たり前だろうと思うかも知れませんが・・・

結構難しいのだそうです。


お陰様で何よりです。

有難うございます。

 

 

仲村 猛暑復活見学会

 

お陰様で8月4日(土)、5日(日)君津市I様邸での構造見学会

が無事終了しました。

見学会場は30坪平屋風和モダンの家に見学会用で取り付けた

たった1台の壁掛けエアコンと扇風機で 十分すぎるくらいに快適!!


「涼し~~~」

 

ですが表は・・・・

 

「猛暑です」

 

暑すぎます・・・


会場の目の前には比較的広い公園があり、いつも土日は家族連れで

賑わうのですが、開催日は人っ子一人いません・・・しかも二日間

共です。

表に人の気配がないのです。公園の木々でただセミが「夏だー!」と言わん

ばかりに思い切り鳴いているだけでした。


ただそのよう中、チラシを見て数名の方々がご来場されました。

中には前回近隣で開催した見学会に来て頂いたお客様も再来場

下さりただただありがたい限りです。


次回の見学会は9月の第一、二週目の週末の土日、1日2日8日9日

花見川区花園で完成見学会を開催します。


次回はもう少し凌ぎやすいと嬉しいですね!

image

image11

貝畑 平屋風 心地余暇 和モダンの家

541-1

雨の上棟からひと月以上が経ち、着実に進行中の君津市I様邸。

記録更新の猛暑も取りあえず過ぎ去り、先日の予測できない台風も除け除け・・・

ここまでたどり着きました。


さて今週末は構造内覧会「平屋風 心地余暇 和モダンの家」であります。

 

今回のキャッチフレーズは・・・

猛暑 「熱中症対策」にエアブレス!   標準採用の全館冷暖房システムでOK! 

でございます。

猛暑がちょっと過ぎ去りましたが・・・?


それでは・・・

「1000万円台」からの高性能住宅は如何でしょうか?


特に住環境で失敗したくない方!・・・拘る方!

ご来場をお待ちしております。

仲村 100回

もうすぐ8月に突入!益々暑さが堪えるシーズンになります。

このような猛暑の中、毎年楽しみにしている中の一つが

 

高校野球です。今年はなんと 第100回!

 

100回を記念して、従来は参加校の多い北海道と東京のみが

2校全国大会に出場できましたが、今年はそれ以外に愛知、神奈川、

大阪、千葉、兵庫、埼玉、福岡も2地区に分け、それぞれで

勝ち残った2校が全国大会に出場します。


通常49代表校のところ、今年は合計56代表校で実施される

事になるのです。千葉県では東千葉と西千葉とで分かれそれぞれ

勝ち残った2校が全国大会で出場する事になりました。

 

過去にも80回記念大会、90回記念大会と例年49代表の

ところ55代表となり夏の甲子園を盛り上げてきました。

 

100回目ってすごいですよね!

少し気になったので調べてみました。

 

大会が始まったのは1915年、なんと大正15年で第一次世界

大戦が始まった翌年です。観戦している人々はまだ着物を着ていた

ようです。


会場は甲子園ではなく豊中球場で行われたようで出場校は10校だ

けで、遠い地方からの参加高校は30時間以上かけて球場に到着した

高校もあったようです。

image.jpg1


その後兵庫県にある鳴尾球場に会場は移り、徐々に人気が高まって

観客が収まりきらなくなってきた為、5万人収容可能な甲子園球場

を建設、第10回大会より甲子園球場になったようです。

 


今年は100回記念大会千葉県では2校出るので応援が2倍で楽しみ!

全国どの高校も甲乙つけがたいのですが、やはり千葉県出身の私に

とっては そろそろ千葉県が優勝して欲しいな と応援したくなります。

 


また、カイハタ建設としては時を重ね、8月中に2件の見学会を

開催予定です。暑い夏です。

呼吸するエアブレスの家 構造内覧会

~2018/8/4(土)~ 8/5(日)開催~ (10:00~17:00)

< ご来場ありがとうございました >   

★★★ 猛暑 「熱中症対策」にエアブレス!   標準採用の全館冷暖房システムでOK! ★★★

I様邸 30坪 構造内覧会  エアブレス工法

「1000万円台」からの高性能住宅

 

  

 

『余生を楽しむ 和モダンの家』

◆◆◆「エアブレス」の効能・効果◆◆◆

①カビ、ダニの発生を抑制しクリーン環境!
②防腐防蟻剤無使用で空気汚染の心配なし!
③六面輻射冷暖房で安心な温熱&空気環境!
④リウマチや肩こり、腰痛喘息などが軽減!
⑤ジメジメした梅雨時もカラッとさわやか!
⑥温度バリアフリーでヒートショック知らず!
⑦全熱交換型24H換気で冬場の換気も安心!
⑧全館冷暖房なのに究極のランニングコスト!
⑨花粉やPM2.5も98%カットの優れもの!
⑩汎用的な空調システムなので将来的に安心!
⑪お知ら機能など便利アイテムでお掃除楽々!
⑫空気循環(二重通気)で構造体の劣化予防!

 

会場ナビ検索住所/君津市

 

貝畑 建築会社難民

前回の「ひとりごと」の続き・・・

 

■先日、I様より下記のように文面を頂きました■


「当時マンションに住んでいた私達は家族構成が変わったので戸建てを欲しいなぁと思って

いた矢先、実家であの黄色いチラシを目にしました。


「8層構造で寒くない家」というキャッチコピーに惹かれ見学会へ行きました。

そう、それは新築のカイハタ社長のご自宅の見学会でした。


エアブレスを体感し、寒くなくいいねぇと思いましたが、まだ家を買うということが漠然

とし過ぎていた為、購入事態を見送りました。

そして数年がたち・・・子供たちが小学生になるタイミングを見据えて、いよいよ本腰を

入れて家を買うか建てるかを検討する事になりました。

 

休みのたびに住宅展示場などを廻り、各会社の特徴を聞くうちに、知れば知るほど住宅に

対して頭でっかちになり、方向性を見失い、すっかり疲れきり「建築会社難民」となっていました。


そんな時に私達のもとに再び黄色いチラシが届いたのです。

「そういえばカイハタ建設さん!!」主人と顔を見合わせました。


早速連絡し構造見学会へ足を運びました。

改めて構造の説明、何層構造の素敵さ、エアブレスの良さを体感。


私達家族の理想の家は「明るく暖かく居心地の良い家」で、柱も檜を使い構造もしっかり、

寒くないエアブレスの家は理想にピッタリで即決し、建築難民から救ってもらいました。


カイハタ建設さんの得意とするロフト・中2階などは建築費の関係で泣く泣く断念しましたが、

細かいところまで柔軟に対応してもらい今、建築中です。


こちらのニーズに対して何とか答えてくれようとする社長の姿勢がお客様思いであり、営業

の中村さんや奥様のたまに言っていただけるアドバイスもとても的確で参考になります。


どんどん出来上がって行く家に、子ども達と見に行くのが今、週末の楽しみです♪

寒がりな私はエアブレスの家での新生活を心待ちにしています。

(暑がりな主人と子供達はきっと冬でも半袖かも・・・笑)」

 


■いつもの事ですが改めて思います。

建物に関して言えば、偶然の出会いが一生のお付き合いになります。

ちょっとしたきっかけです!


今回頂いた文面でとても印象的だったのが 「建築会社難民」 という言葉。

弊社では「しつこい営業は致しません」・・・

というのがお決まりです。


しかし、こちらから進んで営業活動をしない代わりに、出会いも半減致します。

たまたま、I様は連絡頂き、見学会にご来場いただき、エアブレスに辿り着きました。


正直、たまに悩むことも御座います。

これで良いのか?

 

新築計画時には一度、「エアブレスの家」をご覧ください。

住まいへの意識が変わります!

 

仲村 測り直し

先日独り言でもアップした過酷な敷地測量ですが・・・

もう一度簡単におさらい

 

①境界杭8本中7本が垣根の中(境界杭間の測量が出来ない)

②平板を置いての測量も図りたいライン上に植木や枝、雑草、または倉庫やハウス、

大きな庭石が…(図りたいライン上に障害物があり測量出来ない)と言う状況で

 

対処法として


①垣根の中の杭は、垣根の中の杭を外側平行に同じ数値で位置を出し、水糸を張り

測量、もちろん間にある雑草類は除草。


②平板を置いての測量はライン上に障害物が無い所をひたすら探して設置、

それでも見えずらい、測量しずらい所はお客様の許可を頂き枝を払い、

移動出来る物は移動しての作業


そしてようやく作業終了と言う事でしたが・・・


測量した数値をPCの平面上に落としてみますと合わないのです・・・

数字が・・・

かなり過酷な状況下でしたので仕方はないのですが、やはりお客様の大切

な財産部分ですので土地家屋調査士にお願いして今度は1台数百万円もする

測量機器で図り直しました。

2

流石は測量機器!完璧です!!これでようやく確認申請の提出書類が揃い

確認申請も通ったのでこれから新築工事がスタートです!

貝畑 我が家の見学会にお越し頂いたお客様!

539-1 539-2

今回の「ひとりごと」はI様邸のその後です。


前回もI様邸の報告でしたが・・・

今回は 花見川区 のI様です。


紛らわしいですが・・・

前回のI様邸は君津市のI様で、特徴は 平屋の様な2階建て? の30坪エアブレス。

今回報告のI様邸は以前(4月のひとりごと)報告させて頂いた34坪のエアブレス。

そうです・・・我が家の見学会にお越し頂いたお客様!


重複しますがご覧ください。

 

■4月のひとりごと

「ちなみにI様との初めの出会いは遡る事、2年半前。

我が家(エアブレス8層構造)の 完成見学会 にご来場頂きました。

新築予定が3年後という事で具体的な話はしなかったと記憶しています。

弊社では営業活動をしないので、その後の進行はお施主様自身のご判断となります。

つまりその後は、不定期に開催する「見学会のご案内」による再来場となります。


連絡があったのは昨年の6月頃でしょうか!

それをきっかけに昨年開催したN様邸 構造見学会に再来場 されました。

I様はその時点でハウスメーカーなど数社周り、業者候補が2軒ほどに限定。

弊社は3社目の候補となった訳です。

1~2が月後? 間もなく・・・有り難く弊社に選定して頂きました。

皆さんそうですが、弊社に決めて頂く際決めてとなる要件がいくつが有るようです・・・


弊社のエアブレスなど特徴として

温度バリアフリー健康住宅
耐震&空気循環
スキップフロアー
無垢&自然素材仕上げ
自由設計、こだわり住宅

多分、I様

この中から「これだ」ということは無く?

弊社の「突拍子もない自由度」という観点で決めて頂いたのではないでしょうか!

詳細は言えませんが・・・

自由度は結構、無限です!・・・・・」

 

■先日、I様より現在までの進行文面を頂きました■

長文になりますので、改めて、

次回「ひとりごと」で報告させて頂きます。

貝畑 中身は「もっと凄い」

祝!上棟!


小雨の降る大安のある日・・・

I様邸の上棟が始まりました!

538-1 538-2

周囲の安全等も考えて、上棟を行いました!

さて、それでは弊社が誇る大工さんとのコラボによる上棟の様子です!

 

大工さんと、上棟作業員の方と総出で柱を立てています!

弊社の梁は、もちろん「大梁」を使った大断面梁工法+金物工法です!

地震が来ても、さほど心配いりません!


柱の上に梁を乗せたら、「かけや」でしっかり固定!作業がテキパキ進みます!

およそ2時間程で、1階部分の柱と梁の組立てが仕上がってきました!

通りがかりの方も、口を開けながら・・・「凄いですねぇ・・・」

538-3


凄いのは当たり前! 外観だけでなく、中身は「もっと凄い」のです!

その秘密は見学会で公開します。


来月初旬の構造見学会をお楽しみに!

 

仲村 20組以上のご来場

今回穴川で開催した見学会ですが・・・大盛況でした!

誠にありがとうございます。


今回6/30(土)、7/1(日)の二日間でトータル20組以上の

ご来場者様に来て頂き感謝です。

1-1


中でも新聞等の折込チラシでの新規ご来場者様が

10組以上!!来て頂けた事がありがたいです。

皆さんそれぞれのお悩みを持たれ打ち明けて下さり

色々お話をさせて頂きました。今後に向けて一緒に

解決して行けたら幸いに思います。

 


その他に何より嬉しいのは過去の見学会にお越し頂いた方々

の再来場がとても多い事です。

再来場頂く方々は他の展示場などで話を聞いて来て分からない

事などあった場合うちに来てご質問して来て下さったり、時には会社に

メールを下さりご相談頂いたりと、何かあると頼って下さる事が

とてもうれしく思わず張り切ってしまいます。

 

次回の見学会は8月末と9月末に予定しています。

皆様も是非アットホーム的な雰囲気の中でゆっくり見学されてみま

せんか?

次回もお待ちしています。