ひとりごと」カテゴリーアーカイブ

三者会談?!

ボソッとひとりごとコーナーです!

 

おかげさまで新築工事が続いております!

 

今月頭から富里市新築の基礎工事が始まりました!

 

ですが…現状だと整地ができないと連絡が

 

地面を掘り返してみるとゴミガラ(大きい石)まみれ。

 

なかなかすんなりとは進まないのが現場工事。山あり谷ありです…。

 

そこで本日現場にてお施主様に来ていただき、基礎屋さん弊社三者会談を行いました。

 

それぞれ仕分けをして、足りなくなった土は足す。という結論に至り平和に解決

 

引き続き工事を進められるようになって一安心です。

 

何が起こるかわからない新築工事

 

どんな状況においても未然に防ぐ努力をしていきたいと思った1日でした。

 

最強の住宅!体感して感動する家を共感したい! 髙橋

 

地鎮祭&測量

 

先日、富里市にて地鎮祭が行われました!

 

どこかのスーパー雨男パワーは健在。しかも今回の神主さんも雨男だそうで…。

 

W雨男パワー炸裂。荒れたお天気での式典。

 

ですが、ちょうど式典中だけ雨が弱まり、無事に執り行われました。

「雨降って地固まる」とプラスにとらえても良いでしょう。

 

改めましておめでとうございます!

 

 

そして本日は、社長と共に建て替え予定のお客様のお宅に現地調査測量に伺いました。

 

レベル(黄色い望遠鏡みたいな物↓)を使って

土地の高低差の計測

 

要所要所の寸法を測る

 

現場の状況確認

 

などを解体業者の方を交えて行いました。

 

今回のお宅はかなり高低差があり、

 

「車を2台停められるようにしたい」とお客様からのご要望があるので

 

家の配置間取りは社長の腕の見せ所ですね!

 

また進行状況は呟くかもしれませんのでお楽しみに!

 

 

最強の住宅!体感して感動する家を共感したい! 髙橋

梅雨の季節も「エアブレス」があれば安心 ~完成見学会 IN緑区あすみが丘

~・~完成見学会 開催~・~

 

      

※写真は完成間近の写真です。完成後は現地でのお楽しみです

 

◆ 詳細(事前予約制)◆

場所 : 千葉市緑区あすみが丘

    (詳しい場所はご予約時にお伝えします)

日程 : 6月17日(土) ~ 6月18日(日)

時間 : 10:00 ~ 17:00 (各時間帯2組様まで)

 

沢山のご予約・ご来場ありがとうございました!

メンテナンス施工部隊!

カイハタ建設ではお引き渡し後のアフターメンテナンスはもちろんのこと。

 

修理、修繕にも連絡があり次第なるべく迅速に対応させていただいております。

 

今回はテレビの映りが悪いという連絡を頂き、専属の電気屋さんと共に駆けつけました。

 

作業自体は30分程度で無事に完了

こういった軽作業でもなるべく対応致しますので何かありましたらご連絡くださいませ!

 

今回はこのへんで。

 

最強の住宅!体感して感動する家を共感したい! 髙橋

電気図面

ボソッとひとりごとコーナーです!

 

基礎伏図に苦戦し続け、ダメ出しを受けながらもなんとかまとまり一段落

 

そしてやってきた電気図面

主にコンセントの位置ライトの位置は図面に記載してご提案させていただくのですが、

 

今回はお客様から細かく詳細を送っていただいたのでそれに沿って図面作成を行っています。

 

電気の配線の仕方は分かっていても図面に書くとなると話は別問題です。

 

沢山の情報と知識を使って頭フル回転

 

苦戦、修行の日々はまだまだ続きます…。

 

今回はこのへんで。

 

最強の住宅!体感して感動する家を共感したい! 髙橋
 

 

次回見学会は・・・

そろそろ暑い夏が・・・というより温暖化の影響で夏のような暑い日が時たまありますが、

いかがお過ごしでしょうか?

そう、暑い日と寒い日にその力を発揮するのが「エアブレスの家」なんです!

 

なんか営業トークみたいに聞こえてしまっていたらごめんなさい。

私自身「エアブレスの家」に住み始めて早4年ほど経ち、その生活空間の快適さ

ありがたく思っています。

その快適さを体感してほしいということで、カイハタ建設に携わっている身であります!

 

さて、暑い日に発揮する「エアブレスの家」完成見学会が6月に開催されます!

現場は順調に進んでおります。クロスが終盤!

 

日時:6月17日(土)~6月18日(日)

   10:00 ~ 17:00

場所:千葉市緑区あすみが丘

 

まだ新型コロナが5類に移行したばかりということもあり、

また、完成見学会は毎回予約でいっぱいになってしまう傾向でもあるので、

変わらず完全予約制とさせて頂きます!

近日、予約ページも公開しますが、先行でご連絡頂いても構いません!

「不快な夏」が「快適な夏」になる「エアブレスの家」を体感してみませんか?

 

お会いできるのを楽しみにしております!

 

感謝!感謝!

エアブレスで快適生活!     家所

基礎伏図

 

ボソッとひとりごとコーナーです!

 

私事ですが先週末から基礎伏図の仕上げに取り掛かり始めました。

 

基礎屋さんに施工してもらうために分かりやすく書くことを意識しています。

頭の中ではイメージできていても思ったように操作、入力ができずパソコンに遊ばれております…

 

自分なりにまとめたつもりでも結果的には社長の手により粉砕。

 

事務所にこもって修行しております。鍛錬。鍛錬。

 

今回はこのへんで。

 

最強の住宅!体感して感動する家を共感したい! 髙橋

 

夏来ちゃった?

 

あれ、もう夏が来ちゃったのかしら?
 

と思ってしまうぐらいの暑さですね…。
 

本日は現場で施工、富里市へ地盤調査の立ち合い
 

そして基礎伏図の仕上げに取り掛かりだすなど、
 

猛暑の中盛り沢山な1日となりました。
 

 

新築工事を行う上でかなり重要となってくる基礎

 

土台の敷き方、アンカーボルト、ホールダウンなど、

 

考慮すべき項目がいくつかあり、涼しい室内にいても脳みそがとろけそうです…。

 

暑さに負けず頑張ります今回はこのへんで。

 

 

最強の住宅!体感して感動する家を共感したい! 髙橋

 

 

スーモ雑誌の取材

先日、スーモ雑誌に掲載する施主様のもとへ行ってきました。

 

こちらの施主様はお引き渡しが昨年1月で約1年4か月経っておりました

施主様のインテリアもセンスが良く、私自身すごく参考になるところも多かったです。

 

こちらの施主様は、

他社様の見学会参加後の帰り道でカイハタ建設の見学会会場の前を通る際、たまたま立ち寄って

そこから話が進んで、結果的にカイハタ建設で建てるに至った施主様です。

絵に描いたような話ですが、実際の話です!

 

なかなか土地も見つからず、それでも諦めずに探し続け

こちらの土地で決める際は、土地情報が掲載されて、

ものの5分くらいのタイミングで見つけ、

不動産屋さんに連絡し購入したといういきさつもあります。

土地探しも結構大変なので、根気も必要になってきますが、

この日、こちらの施主様の家を訪れて、充実した生活環境を拝見すると、

本当に携われて良かったなぁ、と嬉しさが沸き上がってきました

 

こちらのスーモ雑誌は、コンビニ・書店で購入できますので、

よろしければご参考までにご覧ください。

 

次に会える運命の施主様・・・あなたかもしれません!

 

 

感謝!感謝!

エアブレスで快適生活!     家所

階段施工開始

進捗状況レポート

 

浜野町の新築工事にて、階段の施工が始まりました!

 

2階に上がる廻り階段です。

 

 

 

プレカットされて届くのですが、そのまま取り付ければOKではなく、

 

現場で合わせる必要があります。

 

その加工が難しく、重量もあるのでかなり大変そうです…。

 

新築の大きな見どころにもなる階段完成が楽しみです!

 

最強の住宅!体感して感動する家を共感したい! 髙橋